今年を振り返って! |
いただきますの怪我人ことニシシバです笑
もう、本当にご無沙汰過ぎて・・・。結構言われるんですよ!
「先生~!毎日ブログ見てるのに全然更新ないから心配です~」
「すいません~。これから書くようにしますので根気よく見続けてくださいね!」
教室で何回も繰り返してきたこの会話・・・・。
もういい加減諦めました僕。。。。
やっぱりブログは僕の性には合いません!(+_+)
これからは堂々と、
「すいません~!気長に待っていてくださいね~!」
と言いたいものです笑
↑
性格上、絶対言えない・・・。
さて!もう師走も後半に入ってきましたね。
クリスマスイブにクリスマスケーキにクリスマスにクリスマスプレゼントに・・・・。
大変な時期になってまいりました!
時間がなんだかどんどん早く感じますね~。
相対性理論が身近に感じる師走です笑
毎年、大みそかにこのブログ上でその年の反省や来年の抱負などを
掲載していたのですが、毎年31日はお節料理に紅白にダウンタウンに
ジャニーズにと・・・笑
大変忙しいのでもうクリスマス前にブログで発表することにしました!
早すぎ?!

そんなことはないですよね!
今年の4月に大怪我をしてから教室を半年休んで、まともにレッスンしたのは
10月と11月のみ。
12月もお節料理はやってないし、今後の明細も一切公表されない・・・・。
もう生徒のみなさんは「いただきます」がどうなっていくのか心配で仕方ないと思います。
多分・・・・汗(-_-;)
そこで本日はその全貌をここで発表すると共に、決意表明して来年を迎えたいと思います!
とりあえずは、今年は一生忘れられない一年になりました。
と、同時に今までで一番、ドラマティックな日々でもありました。
僕がお休みの間も小林さんが一人で本当に頑張ってくれました。
イタリアンのレッスンだけでなく、たくさんのシェフを招いて特別レッスンを開催したりと
いつも以上に教室を盛り上げてもらい、本当に感謝しています。
僕自身も今は本当に元気で毎日歩けることがうれしいんですよ。
精神的にも日々、よくなっていくのが実感出来るほど自分自身が前進しているのが
わかるんです。人はいくつになっても成長するのですね。。←まだ早いこの考え!
今年の怪我はこれからの人生の宝物です。
そう思える自分が本当に嬉しいし、これからが楽しみなんです。
今年はそういう意味では最高の年でした。すべてに感謝です!
さて、そういうわけで本年度いっぱいで料理教室「いただきます」は閉校とさせて頂きます。
いろいろ小林さんとも相談した結果ですので、ご理解頂ければと思います。
たくさんの思い出をありがとうございました!

さようなら!!!!!
本当に本当に思い出は尽きません!
応援していただいた皆さん!
いつまでも忘れません!
本当にありがとうございました!
というわけで・・・。
今までの料理教室いただきますは本当に終わりです。
本当に。
というわけで。
来年からは。
リニューアルした・・・。
日本料理専門教室
「いただきます」
が動き出します!!!
2013年1月にホームページ全面リニューアルの後
3月から本格的にレッスンが始まります!
この4年間の料理教室のノウハウと、僕と小林さんの料理人生の知識と経験を集大成した
今後5年間に及ぶプロジェクトが来年から作動します!
だからみなさん、安心してください爆笑
もとろん1月の予定していたスペイン料理は開催しますし、
小林先生のイタリアンも後日発表しますね!
1月もお楽しみに☆
本当に今後を心配なさってくださる方が多かったので申し訳なく思っております。
怪我をしたおかげで!?ようやく自分自身と共に、未来の夢も見えてきたので来年からは
今年休んだ分、ドンドンいきますのでまた、応援のほどよろしくお願いします。
僕は今、毎日パソコンで来年からの講座内容を作っています!
今後につながる大事な作業なのでゆっくりと丁寧に作っておりますので、12月~2月はレッスンが出来ませんが、その分3月から働きますのでどうぞお許しください!
明細は来年のホームページで明らかになりますので、どうぞお見逃しなく!
今年一年、本当にありがとうございました!
よいお年をお迎えください。
「いただきます」
西芝一幸 小林尚子